今学期最終日のこの日。
なんと、あかちゃんの体験さんが5組!
ホリデーさんの水場は、このにぎわい。
可愛いたらいのお風呂が並びました。

暑かったから、きもちいいねえ~。
ちょっと大きい2才のHちゃんは、
上手にペットボトルにお水をいれています。

お水が出てくるこの場所は、みんなが
大好きな場所。
Kくんも、ここで遊ぶのが大好きだけど、
小さい子が水を汲みに来た時は、
ちゃんと譲ってくれていました。
お兄ちゃんになったねえ。

この日の水場では、面白いものが相次いで見つかりました。
すっごく大きなヤゴの抜け殻(オニヤンマかな?)と
立派なサワガニ!
なかなか会えない大物に、お母さん達も大喜び!
このカニがプクプク泡をはいていたからでしょうか。
ペットボトルを水に沈めると出てくる泡を
カニみたい、と楽しんでる姿がみられました。
 

なんだか、涼やかですねえ。
これは、葉っぱの洗濯やさん。

いつもよく来るHちゃんは、ママも遊ばせ上手で
Hちゃんとお話しながら、いろんな遊びを楽しんでいます。
それを見ていた、Mちゃん。
お隣で、同じ遊びを始めました。
Mちゃんママは、HちゃんママとHちゃんのやりとりが
とても参考になったようで、ママのまねっこ。
とても、和やかでいい時間が流れていました。  

グリクラに来ると、やっぱり始まった
花見亭でのお団子屋さん。
それを見て、赤ちゃんのお母さん達がびっくりしていました。
「2才になったばかりで、もうままごと遊びって
出来るようになるんですね。」

ここでのおままごとは、昨年度卒業していった子ども達が
いつも楽しんでいて、今遊んでいる子ども達は、
その時いいなあ、と思いながら、ちょっと参加したり、
見たりしていたんですよ。というお話をしました。
文化は、継承されて、育っていくものですが、
子ども達の遊びや、人との関係性も、同じように
継承されていくものだと感じています。
いいなあ、と思ったものが真似をされ、
また、新しいアイデアがプラスされ。
自分がしてもらったように、相手にしてあげる。
子どもは子ども同士。といいますが、
いろんな年齢の子が混じることで。
より、その力を感じることがあります。
そして、そんな子ども達の姿を見て、お母さん達が育って。
子どもを見守り、寄り添うのが上手なお母さんになっていく。
かやっこって、そんな子育てが体感出来る、素敵な場所です。

絵本の時間も、ほら、みんな静かに集中してて、素敵♥

さて、かやっこは、しばらく夏休みに入ります。
次回のかやっこは、9月3日から。
残暑厳しくなっているでしょうから、
お楽しみ日は、川の生き物探しを予定しています。
夏休み明け、元気なお顔を見せに来てくださいね。
お待ちしています!

<今日の絵本>
はなびドーン
ぎゅって

里山のかやねずみ:大野