【報告】里山BASE afterschool~ものづくりの極意~ 2017年02月09日 火おこしを極め(とまで行ってないか)、マシュマロを美味しく焼けるようになった子どもたち。 大満足で、もう他のことをやりたくなりました。 「竹でなん… 続きを読む →
【講演会】3/11(土)21世紀の教育は「自分を信じる力」を育む教育。 2017年02月01日 自ら考え、仲間と共に創造する。 本気で自分を信じたとき、本当の学びが始まる― 手元のスマホで世界中の情報にアクセスでき、人工知能が人間を超えようとする時代― 知… 続きを読む →
【里山のかやねずみ】2月集合場所のお知らせ 2017年01月31日 2月の里山のかやねずみ集合場所は 2.7.9日がリンゴ園 14、16.21.23.28日を遊木の森 を予定しています。 2月のお楽しみ日(14日。予備日21日)… 続きを読む →
【新1~2年生】2月里山QUEST体験会 2017年01月30日 ~毎週、学びがわきあがる~ 【里山QUEST】 2016年度、“里山BASE after school”としてご好評いただいたプログラム。 来年度はさらに、「探… 続きを読む →
【里山のかやねずみ】今日24日の集合場所変更します 2017年01月24日 今日の集合場所はリンゴ園に変更します。 池に今日も氷がはっているので 氷の様子を見に行きたいと思います。 手袋を忘れずお持ち下さい。 里山のかやねずみ:大野… 続きを読む →
【報告】わんぱく里山 1/8「餅つきと豊作を願って春田打ち、正月遊び!」 2017年01月23日 お正月は良い天気でしたが 今にも降りそうなとても寒い日となる。 「誰のせいかなー」と言い合い スタッフの抱負を聞き 朗らかにスタートする。 午前中は、天候不順の… 続きを読む →
【重要】食のプログラムに対する想いとお願い 2017年01月20日 一部地域で食中毒を警戒し、「餅つき大会」を規制する動きが出ています。 餅つきに限らず、エコエデュでは食体験を含む教育プログラムを数多く実施しています。 世間の流… 続きを読む →
【新1~2年生】1/28(土)里山QUEST体験&保護者説明会 2017年01月13日 ~毎週、学びがわきあがる~ 【里山QUEST】 2016年度、“里山BASE after school”としてご好評いただいたプログラム。 来年度はさらに、「探… 続きを読む →
【報告】里山BASE afterschool~火おこしで見せた成長~ 2017年01月13日 冬に入って挑戦し始めた“火おこし”。 チームで挑戦するも、なかなかうまくいきません。 でも、失敗があるから喜びも大きい。 失敗があるから、成長も大きい! &nb… 続きを読む →
【報告】里山de遊び隊 1/8「力を合わせて隠れ家をつくろう!」 2017年01月11日 天気予報が午後から雨予報でしたが、予定どうり実施することにした。 午前は隠れ家つくりということで、隠れ家つくりの場所に移動する。 3グループに分かれ各グループど… 続きを読む →