
- 受付中
- 対象
- 小学1~6年生親子
- 定員
- 親子30名
- フィールド
- 遊木の森(静岡市駿河区古宿)、井川県民の森(静岡市葵区岩崎)
- 参加費
- 【参加費】
子ども:33,000円(税込み)
大人:11,000円(税込み)
いずれも税込/体験料・施設利用料・弁当代・食材費・保険代等含む

2025年度日本郵便年賀寄付金助成事業
あそぶ・やってみる・かわる
探Q!キャンプ
〜探究のねっこを育む野外活動プログラム〜
後援:静岡市教育委員会・藤枝市教育委員会
10月のミッション
キノコってなんじゃ?正体をあばけ!
いろんな形いろんな色
キノコというとどんな姿が思い浮かぶ?
シイタケみたいに傘があるやつ?真っ赤な毒キノコ!キクラゲみたいにムニュムニュしたのもあるね。他には知ってる?ひらひらしたやつ、臭いやつ、光るやつ、中からけむりが出てくるやつもいるよ。色も黄色やオレンジ、紫のもあるよ。見たことある?色も形も生え方も、個性が光るものばかり!森のどんな場所に生えているのかなぁ?
キノコを探すと周りのものが見えてくる
さあ、キノコを探してみよう。どんなところにあるかな?
…ちょっと待って!キノコばかりを探していたらなかなか見つからないよ。キノコは森の中で重要なはたらきをしているんだ。いろいろな生き物と関係している。それがわかってくると、ほら、ここにもそこにも、あそこにも!キノコと共に森の様子が見えてくるよ。
偶然の出会い
「あ!キノコだ!」その出会いは奇跡とも言える瞬間です。
キノコの寿命はほんのわずか。短いもので約一日。「あれ?きのうはここにあったのに!」でも、キノコそのものが死んでしまったわけではありません。どういうこと?どこに行っちゃったの?また生き返る?森の中での重要なはたらきって?いったいキノコって何なんだ?
3日間かけて、キノコの正体を探究してみない?
>探Q!キャンプって何?総合案内はこちら
探Q!キャンプ説明会を開催します!
「もっと詳しく知りたい!」という方のためにオンライン説明会を開催します。お申し込みはこちら。(Peatixにリンクします)
※後日アーカイブ配信も予定しています
スケジュール
①1日目
■集合:10月5日(日)10:00遊木の森
■解散:10月5日(日)15:00遊木の森
②2-3日目
■集合:10月11日(土)11:00 井川県民の森
■解散:10月12日(日)11:30 井川県民の森
※ 雨天決行・荒天中止
どんな3日間?
【1日目】
キノコさがし名人になろう!
きのこクイズ!/キノコさがしに出かけよう!/キノコって何?よ~く観察してみよう/どんなキノコがどんなところにあったかな?/キノコのナゾを見つけよう
【2日目】
キノコのナゾを追究しよう
この森のキノコを探してみよう/ナゾの答えを予想してみよう/予想が正しいか確かめよう/答えは自分で見つける!
【3日目】
ナゾの答えを解き明かそう
ナゾの答えを考えよう/調べたことを発表しよう
持ち物
水筒/タオル/着替え/上下二部式のカッパ
※詳しくは申込受付時にお知らせします。
服装
汚れても良い服装(長袖・長ズボン)、はきなれた運動靴、帽子
※詳しくは申込受付時にお知らせします。
実施場所
①1日目
遊木の森(静岡市駿河区古宿)
②2-3日目
井川県民の森(静岡市葵区岩崎)
宿泊場所:井川県民の森
参加費
【参加費】
子ども:33,000円(税込み)
大人:11,000円(税込み)
いずれも税込/体験料・施設利用料・弁当代・食材費・保険代等含む
◎よっしー、ちかりん、なっちゃん