みなさまのご支援が、原動力です。

エコエデュは、市民の手によって生まれ、地域に根付いてきたNPO法人です。
ビジョンが達成されるその日まで、私たちが自立・自律したNPOとして地域で持続できるよう
「笑顔で挑戦し続ける社会」の実現を願う個人・法人のみなさまのご寄付をお待ちしています。

>>ご寄付の方法

>>エコエデュのめざすこと

 

ご寄付でできること

いただいたご寄付は、次のような活動に役立てます。

1.教育の場づくり

里山の整備を持続的に行います 


例えば、エコエデュのフィールドで子どもたちが駆け回る森は約ha。(東京ドーム2面弱分)
でもエコエデュが現在整備しているのはわずか1.5 haです。

現在、残り6.5 haは地域の森林整備ボランティアのみなさんの手で 守られていますが、ほとんどの団体で高齢化が深刻です。

10年後も変わらず森に子どもたちの声を響かせるために。
ボランティアを増やし、整備技術の伝承を続けていきます。

 

 

2.地域のリーダーの育成

環境教育人材の育成を行います 


例えば、静岡市の12歳以下の人口は78,000人。
そのすべての環境教育の機会を、エコエデュが担うことはできません。

むしろ、自然豊かな地域のあちこちで、多彩な地域人材による環境教育が行われ、
多様な教育の場を創っている状態。
それが、エコエデュの目指す教育の未来です。

そのためには、常に環境教育人材を生みだすための研修が欠かせません。

 

 

3.教育の機会づくり

多くの子どもたちに環境教育を届けます 


地球規模で考えなければならない課題解決のためには、能動的な学び、協働する力、創造力などが不可欠であり、
自然の中での環境教育はそのための絶好の機会だと考えます。

しかし近年、自然にふれる機会は激減していることが全国的な調査からもわかっています。

エコエデュでは、自然に触れる機会の少ない子ども達へのアプローチに創立当初から取り組んでおり、
今後も、多くの幼保こども園や小学校に環境教育の機会をお届けしていきます。

 

 

ご寄付の方法

お支払いは下記のいずれかの方法にてお願いします。

1)クレジットカード
【毎年のご寄付】

賛助会費(個人) ……


賛助会費(団体) ……

※お申込み日に初回引き落とし、その後毎年5/1にご指定のカードからお引き落としとなります。


今回のみのご寄付…


⬆️金額を入力してから「今回寄付する」をクリックしてください

2)現金
エコエデュ事務所までご持参ください。(平日9:00~18:00)
3)郵便振替
【銀行名】ゆうちょ銀行
【口座番号】00820-7-94604
 (〇八九店・当座預金・0094604)
【加入者名】エコエデュ
4)銀行振込
【銀行名】静岡銀行
【口座番号】本店営業部  普通預金  1660831
【口座名義】特定非営利活動法人しずおか環境教育研究会
 
 

※領収証は、1月~12月のご寄付分をまとめて翌年1月にお送りいたします。
それ以前に必要な場合は、お手数ですが事務所までご連絡ください。

※クレジットカードでご支援いただく場合
 12月にクレジットカードでご寄付をお申込みの場合は、翌年の領収書の対象と
 なりますのでご注意ください。

 【たとえば】
 ・2025年11月30日にいただいたご寄付→2026年1月末に領収書をお届け
 ・2025年12月1日にいただいたご寄付→2027年1月末に領収書をお届け

 領収書の領収日は当会への着金日が基準となりますが、クレジットカードでの
 ご寄付の場合、寄付のお申込みをいただいてから約1カ月後にクレジットカード
 代行会社から当会へ入金されるためです。
 予めご了承ください。

 

寄付金控除について

特定非営利活動法人しずおか環境教育研究会(エコエデュ)は、
静岡市より認定NPO法人の認定をいただいております。(2016年11月〜)
エコエデュに寄付をしてくださった場合、寄付金控除制度が適用されます。

個人賛助会員や個人寄付者の方は、確定申告によって税金の還付を受けられます。
法人の場合は、一般寄附金の損金算入限度額とは別に、
特別損金算入限度額の範囲内で損金算入が認められます。

 

🍃ご支援ありがとうございます(2024年度)🍃

学校法人アイアイ学園 有度幼稚園/青島 冴子/明本 圭吾/淺野 一恵/アザレア介護サービス/天野 浩史/池谷 文夫/石川 義尚/石切山 文洋/磯部 美智子/岩瀬 満/上田 由紀/植田 久美子/株式会社ウェブサクセス/宇佐美 貴恵子/大川井 教夫/大窪 愛/大塩 美由//大塚 裕文/大野 知子/小笠原 学/岡本 恭子/長田 雅孝/長田 真奈美/越智 寿美子/小野田 誠太/株式会社オフィスH2O/垣見 文子/加藤 和恵/加藤 典良/金子 泰之/兼高 有希/兼髙 里佳/加納 宏二/加納 美穂/川島 璋子/川島 円/川瀬 成子/川名 隆重/木内 満/岸本 亮/木下 聡/京井 麻由/草深 光子/久保田 恵子/久保田 仁美/久保田 博音/栗田 宏昭/黒田 たつ子/小池 春菜/小泉 紗佑里/小嶋 博/小長井 賀之/小林 克成/小林 泰之/小林 祐介/酒井 百子/坂田 幸子/笹間 昭彦/佐藤 めぐみ/佐藤 友妃子/佐野 藍子/佐野 勝美/佐野 玲奈/三和電気工事株式会社/柴崎 千賀子/渋谷 忠明/島倉 陽子/下茂 俊幸/杉山 茂/杉山 達也/杉山 千晶/鈴木 顕造/鈴木 大介/鈴木 公三郎/鈴木 はつ代/鈴木 玲子/高木 優子/高杉 志帆子/瀧 貴靖/立川 斉子/田中 彩音/爲季 大¥/地球愛祭り静岡実行委員会/中央精工株式会社/津田 智世子/堤 綾子 /外山 あけみ/中川 昌昭/中島 恵理子/中西 真季/成澤 善範/西林 秀晃/西村 洋子/野口 なつき/東山 浩子/平光 敬和/藤浪 千枝/藤浪 葉子/ふじみ歯ならびクリニック/藤原 亜祐子/古牧 清孝/古牧 律子/堀 留奈/本多 早苗/本田 眞沙/増田 裕子/松永 ありさ/松永 真明/松原 光茂/三浦 紀子/三浦 佳美/水野 恭代/株式会社水野塗装/望月 康成/森藤 雅也/八木 俊一/矢崎 千恵子/藪﨑 央而/山田 彩菜/山田 克人/山本 文子/山本 嘉子/吉川 俊康/吉沢 宣秀/米津 美伸/渡辺 佳織/渡辺 裕之/渡辺 昌教/藁科 弘美(順不同・敬称略)