第14期理事会 [2025-2026年度]
エコエデュ理事長の継続任期は、最大2期4年です。 理事は1期(2年)に1度、総会での信任選挙を通過して改選され その際、正会員は理事に立候補することができます。 またその時期の経営課題解決のため、外部理事を招聘することもあります。
>>>歴代理事長一覧2025
理事長 兼髙 里佳
中学校教諭
このたび、理事長に就任致しました兼髙里佳です。これまで本会に携わった多くの方々の想いを大切に考え、社会から期待される「エコエデュ」をいっそう盛り立ててまいります。
「エコエデュ」を構成しているのは、年齢も職業も活動形態も様々な会員のみなさんです。各々がプログラムを企画し運営する会員主体の事業形態は、他団体ではなかなか見られないユニークな事業です。挑戦の場として、わくわくする集団といっても良いでしょう。多くのみなさんが会員となって、環境教育による人材育成の活動に挑戦してほしいと考えています。また、これらの活動が、社会に還元され、幸せを生み出す種として広く人と人とを繋げる存在にしていきたいと願っています。
私の理事長としての役目は、「笑顔で挑戦し続ける」ひとの輪を大きくすることです。理事やスタッフ、会員、そして、つながる皆さまが幸せを享受し、互いに認め合い、協力し合うことで、「笑顔で挑戦し続ける」場として「エコエデュ」を創造し続けていきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
2025年6月1日
認定NPO法人しずおか環境教育研究会【エコエデュ】
理事長 兼髙 里佳
理事
東山 浩子
副理事長/防災士・インタープリター
西林 秀晃
副理事長/会社員
中村 克海
会社経営者
監事
渡邊 満昭
小学校教諭
事務局
事務局長
柴崎 千賀子(ちかりん)
岩瀬 満(ぶんぶん)
大野 知子(ちゃい)
岡野 弥生(やーちゃん)
酒井 百子(ももちゃん)
鈴木 玲子(ぴあのん)
髙杉志帆子(ぴーこ)
野口なつき(なっちゃん)
本田 眞沙(まこ)
山田 智子(とも)
渡辺 佳織(ぐっち)