ウナギのいる川に到着!早くウナギを釣りたい!
どこにいるのかな?どうやったら釣れるかな?
達人は何て言ってた?
「海からきたウナギははじめは河口にいて、普段は岩の下に隠れているんだよ」
「目はよく見えないから、においでエサを見つけるんだ」
とすると…
隠れる岩があるところは…どこ?親子で川をよく観ます。
においが強いエサは…?「どの魚にする?」
自分たちで捕った魚たちを吟味して選びます。
さあ、いよいよ釣りがスタート!
達人から投げ方を教わりながら、レッツトライ!
「岩の下にいるから、あのへんに投げれば釣れるかも?」
「もう少し向こうに投げたいのに、うまくいかない!」
いろいろ試してやってみます。
「今、釣竿がゆれてた!ウナギ、かかったかな?」
竿を上げてみると…
「ウナギはかかってない…けど、エサは食べられてなくなってる!」
おかしいなぁ?
釣れた2匹は達人の竿。みんなの釣り竿にはウナギは食いつかなかった!
ザンネン!
なんで釣れなかったんだろう?
「次はこうしてみようかな」「ここを変えてみよう!」って思う気持ちが探Qの大事なことなんだ!
今回は釣れなかったけど、今度は親子で再チャレンジしてみて!
明日はウナギをさばけるか⁈
~続く~