エコエデュ・新規職員募集します 2014年03月12日 エコエデュでは、このたび2014年度から勤務する職員の募集を行います。 エコエデュ職員の主な業務は2本柱。 ひとつは主催・受託含めた環境教育プログ… 続きを読む →
可能性の種を 2014.3.11 2014年03月11日 2011年3月11日から、3年。 あの時から、みなさんにはどんな変化が起こりましたか。 エコエデュは東日本大震災直後の2011年5月に、団体として… 続きを読む →
【TBS「風の言葉」】エコエデュ&遊木の森放映! 2014年01月14日 [youtube]http://www.youtube.com/watch?v=S0_4zRhfQzM&feature=player_detailpa… 続きを読む →
【景観賞優秀賞】遊木の森 2013年12月05日 このたび、しずおか里山体験学習施設「遊木の森」が、 しずおかの美しさを守り・育て・創ることを目的として創設された「美しいしずおか景観推進協議会」より、 第6回静… 続きを読む →
【内閣総理大臣表彰】子ども若者育成・子育て支援功労者表彰 2013年11月20日 このたびエコエデュは、子ども若者育成・子育て支援功労者表彰 <子ども・若者育成支援部門>において、 内閣総理大臣表彰を受賞いたしました。 本日11月20日(水)… 続きを読む →
【あれから2年】可能性の種を 2013年03月11日 2011年3月11日、あなたはどこにいらっしゃいましたか。 エコエデュには6~7名の職員と会員さんがいて、 めまいが起きたかのようなゆっくりとした揺れが 長い長… 続きを読む →
【ぼうけん帳】プレイベントがテレビで放送されました! 2013年03月01日 エコエデュのプログラムが、だいいちテレビさんの「ふじのくにケンミンⅰ」で 紹介されました! ぼうけん隊長とリスくんが待っている「親子ぼうけん帳」は、 3月9日と… 続きを読む →
【続・もりひと大作戦!】ヘルプ!間伐材! 2013年02月04日 2011年度の春から夏にかけて、藤枝市岡部町のお寺所有の人工林で、皮むき間伐を行いました。 いえいえ、まだ間伐してません。 その時にはヒノキやスギの皮をむいただ… 続きを読む →
【未来賞受賞】住友生命「未来を強くする子育てプロジェクト」 2013年02月04日 早くも春の気配漂う有度山に、嬉しいニュースが飛び込んできました! 住友生命主催「未来を強くする子育てプロジェクト」にて、 エコエデュプログラム「里山のかやねずみ… 続きを読む →
TBSでエコエデュ放映!【Youtubeにupされました】 2013年02月04日 エコエデュのプログラムを、TBS「風の言葉」でご紹介いただきました! 「風の言葉」は関東地方限定で日曜よる9:54から放映されている番組です。 日本全国の風景を… 続きを読む →