【報告】10/4びく石宝さがし隊 陶芸家になって見つけ出せ! 2015年10月21日 「秋晴れの日、会場周辺を散策し、自然物を採取、 陶芸という手法を使って世界でたったひとつの宝物を作ろう!!」 今回は藤枝市在住の陶芸家・前田直樹さんをお招きし、… 続きを読む →
【報告】10/11わんぱく里山 「実りの秋だ!稲刈りだ!月見団子でお祝いだ!」 2015年10月21日 天候不順のため日程を午前と午後の予定を変更し、 交流館で、「稲はいつ刈りとるの」「どうしたら刈る時期がわかるか」等問いかけた後、 一株刈り取ってきた稲の様子をグ… 続きを読む →
【報告】9/13わんぱく里山「秋の恵と秋の虫を探せ!カレー作りも!」 2015年10月21日 午前中は、はじめの会で、日程説明をした後、 「自分達で野菜植えをした畑をどうしようか。」 「大根の種はどんな物か、植え方は」 「どんな秋を見つけられるか」等問い… 続きを読む →
【報告】10/11里山de遊び隊「里山歩きでなにか見つけちゃうぞ!」 2015年10月21日 生憎の雨になってしまったが、小雨だったので予定どうり実施する。 午後クイズラリーを行う予定を午前中に変更。 子供達、スタッフ共雨具を着ての実施だったがそれなりに… 続きを読む →
【報告】7/19わんぱく題楽「わんぱくカレー作りと水辺の生き物」 2015年10月09日 7月は畑の野菜を収穫し、カレー作りです。 畑の野菜枝豆、人参収穫。 既に収穫済みのジャガイモ、玉ねぎ、持ち寄り具材でカレー作り。 ごちそうが出来ました。 午… 続きを読む →
【里山のかやねずみ】10月集合場所 2015年10月01日 こんにちは。 いつも「かやっこ」にご参加いただきありがとうございます。 10月の集合場所のご連絡が遅くなり申し訳ありません。 ◆10月の集合場… 続きを読む →
【幼児親子】10/23自然あそび体験会 (10月5日10:00~受付開始) 2015年09月30日 エコエデュの活動に参加してみたかった親子さん。 お待たせしました! 「里山のかやねずみ」事業の一日体験イベントのお知らせです! 乳幼児… 続きを読む →
【報告】里山BASE ~MOTTO!チャレンジキャンプ~ 2015年09月30日 夏休みも終盤。 「あ~なんだかキャンプがしたいな~」とスタッフがぽつり。 なので、やっちゃいました!9/21-23小学生対象、2泊3日のキャンプ!… 続きを読む →
【報告】7/26ワク☆ドキ★ぐりぃ~んず 「カッパ先生の川遊び教室」 2015年09月25日 今年も沢山の家族の参加で「カッパ先生の川遊び教室」が始まりました。 カッパ先生から「川遊び7ヵ条」を伝授されてさっそく川遊び! カッパ先生の水泳教室があった… 続きを読む →
【報告】びく石宝さがし隊 9/6川探検で見つけ出せ! 2015年09月18日 今年度3回目の活動は瀬戸川の川中や川原で五感を使い、 生き物を見つけたり仲間とリスクヘッジして遊びました。 曇天で、川の水量が多かったので、「ういてまて」の練習… 続きを読む →