【里山BASE】「なんだろう?」から始まる、里山の小さな大冒険【報告】 2025年08月22日 山道を歩いていると、子どもたちが立ち止まり、何やら話しています。 いったい何があったんだ? 「何か道になってない?」「どこにつながってるのかな?」 笹竹が… 続きを読む →
【探Q!キャンプ】④ウナギをさばいてみよう!【報告】 2025年08月12日 いよいよウナギをさばいてみよう! ちかりんがウナギをさばいてお手本を見せます。 「まだ動いている」「かわいそう」 「いつも食べているサカナやお肉はどうなっている… 続きを読む →
【里山BASE】一人ではできない、みんなでできた!【報告】 2025年08月07日 「俺、竹切る!」「俺も!」 元気な声が響き、のこぎりを手にしたい子どもたちが次々と集まってきました。 しかし、「どれを切ろうか?」と尋ねると、さっきまでの勢いは… 続きを読む →
【里山やっほ】6,7月の子どもたちの様子 2025年08月07日 4月5月の経験から、里山やっほのやってみたいことをやっていい。いろいろチャレンジできる場であることが肌感覚で分かってきた子どもたち。 ちょっと怖いことも、だれか… 続きを読む →
【里山BASE】やってみるからこそ、気づくことがある!【報告】 2025年07月31日 今日は川でダムをつくりたい! 大きな石、中くらいの石、小さい石 それらを組み合わせて、水を堰き止めていく。 石を運ぼうとしたら・・・ 「あ!なんかついてる!大き… 続きを読む →
【里山BASE】今日出会った友達と一緒に【報告】 2025年07月30日 蝉のにぎやかな鳴き声と、子どもたちの楽しく遊ぶ声が里山に響き渡る! 里山BASEがはじまりました! 「草の下をガサガサしたら、サカナとれたよ!」 いったいなんび… 続きを読む →
【探Q !キャンプ】③ウナギを釣ろう!【報告】 2025年07月29日 ウナギのいる川に到着!早くウナギを釣りたい! どこにいるのかな?どうやったら釣れるかな? 達人は何て言ってた? 「海からきたウナギははじめは河口にいて、普段は岩… 続きを読む →
【探Q !キャンプ】②ウナギのエサを手に入れよう!【報告】 2025年07月29日 みんなが狙う大きさのウナギは何を食べているのかな? 達人から教わったこと、「ウナギはにおいでエサを見つけるから、サカナの切り身とかにおいの強いものをエサにするん… 続きを読む →
【探Q !adventure】7月:大きな魚をたくさん捕まえるには!?課題をクリアするための挑戦! 2025年07月28日 探Q!adventureでは、子どもたちが里山での遊びを通して、なぜ?・面白い!・できた!・うまくいかなかった!をみつけて探究します。 「大きい魚を捕まえたい!… 続きを読む →
【里山BASE】夏がきた!! 2025年07月25日 里山BASE始まりました! 今年の夏も、里山に子どもたちの元気な声が響き渡ります!「夏が来ました!」と言わんばかりに輝く太陽の下、子どもたちの笑顔がまぶしく弾け… 続きを読む →