2回も雨で流れてしまった5月のお楽しみ日、
ヨモギ団子作りをようやく開催することができました。

お散歩をしながら、ヨモギの葉っぱを探します。
1才2才の子は、まだお仕事がどんなことか
理解は難しいので、いつものお散歩で遊びつつ
3才近い子ども達は、「ヨモギ摘みのお仕事」
ということが分かりだすので
ちゃんとヨモギを選んで、沢山摘んでくれました。

みんなで摘んだヨモギを、洗って。
お母さんと一緒に、包丁でトントン!
あぶない刃物も、1対1で、しっかり付き合ってあげると、
3才になればちゃんと包丁も扱えるようになるんです。
お母さんのお手伝いを普段しているあろうEちゃんは
切った後の手付きも、しっかりしていて
まるでお母さんの様でした♥

今度は、ヨモギをすり鉢に入れて、ゴリゴリ。
すり鉢を初めて見た子もいるくらいでしたが
子ども達にとって、お仕事って、魅力的なんですね。
ママと一緒に、根気よく頑張ってくれました。

すり終わったら、お団子に混ぜます。
ここでも、子ども達が大活躍!
いつもの団子遊びの力がここで発揮されたねえ。
触ったことのない物に、躊躇している子に、
優しく面白さを伝えてくれていたKちゃんママ。
親子だけではない、お友達のママからの声掛けや
お友達の姿があるから、新しいことにチャレンジする
気持ちも、作られやすいのだと思います。
今できなくても、きっと、そのうち。ね。
 

頑張ってコネコネして、団子だらけのお手々を
ヨモギを茹でたお湯でゴシゴシ。
暖かいのと、ヨモギの効用でつるつるしっとりに。
ヨモギ湯は、保温保湿効果が高くて、おうちの
入浴剤としても最適ですよ♥

出来上がったヨモギ団子、みんなでいただきました♥
美味しくって独り占めかな?、お母さんも食べたいよ~。

この日は、ごちそう三昧!
桑の実が、ちょうどいいころあいで
お弁当も団子も食べたのに、
まだまだ食べれちゃったねえ。

高いところは、お母さんの肩車で食べちゃう!
お母さん達かっこいい~!
こうしてもらえるだけで楽しいね♥

山の恵をお腹いっぱいいただいて。
すくすく元気におおきくなあれ。

<今日の絵本>
くまとりすのおやつ
みーせーて
あれあれだあれ?

里山のかやねずみ:大野