【報告】里山adventure ~7月-イカダ完成!?~ 2018年08月31日 6月の終わりから始めたイカダづくり。 7月に入ってもその熱は衰えず、時には雨の中、イカダづくりを頑張ります。 前回は竹12本を使ってイカダを作ろうとしていました… 続きを読む →
【報告】里山しごと体験講座2018 第1弾『春の里山でお茶会』 2018年08月29日 今年で4回目となる遊木の森でのお茶づくりプログラム。 「里山しごと」のテーマは「元(原材料や過程)」を知ること。 「春の里山でお茶会」ではちゃんと元を知ることが… 続きを読む →
【報告】里山BASE~リーダーは誰?~ 2018年08月22日 一つ!自分(たち)で決めるべし! 里山BASEには話し合いで決めるという文化があります。 「今日やりたいこと~」 と聞くと、一人一人が本日の里山でやりたいこと・… 続きを読む →
【報告】里山BASE+(ぷらす)~里山のいのちをいただきます~ 2018年08月22日 サレジオ小の子だけでなく、他の小学校の子たちとも混じって遊んだ7月の3日間。 小さい頃からエコエデュに通っていた子とまだ里山経験の浅いサレジオ小の子どもたちのコ… 続きを読む →
【報告】里山BASE+(ぷらす)~7月の川チャレンジ~ 2018年08月22日 サレジオ小の子だけでなく、他の小学校の子たちとも混じって遊んだ7月の3日間。 小さい頃からエコエデュに通っていた子とまだ里山経験の浅いサレジオ小の子どもたちのコ… 続きを読む →
【報告】里山BASE~里山のお友達~ 2018年08月17日 今年の夏も里山BASEがやってきました! 夏真っ盛りの中、子どもたちは毎日冒険です。 里山BASEでは毎年いくつものドラマが生まれます。 少しずつ紹介していくの… 続きを読む →
【報告】里山QUEST7月 ~夏はやっぱり川遊び~ 2018年08月13日 子どもたちのチカラでQUEST-探求-する、里山QUEST。 週一回、水曜日の放課後に里山に集い、それぞれのQUESTを深めています。  … 続きを読む →
【報告】里山adventure ~6月-年間計画を立てる!~ 2018年08月13日 6月4週。さあ、年間計画です。 ベテラン4、5年生に早めに来てもらい、事前打合せで今日の進め方を決めます。 今年のチャレンジは、「自分たちで決める」ということ。… 続きを読む →
【報告】里山adventure ~6月-地図完成!~ 2018年08月13日 6月はじめ。 新メンバーと体験のかたがいるので、簡単な自己紹介とアドベンチャーの紹介からはじまりました。 今回は、先週から待望のクワの実ジャム作り♪ 2班に分か… 続きを読む →
【報告】わんぱく里山 5/20 「もみまきと柏餅作り、 岡部の里めぐり」 2018年08月10日 楽しいジョークから始まり、和やかに出会いの会が始まりました。 まず始めは、米作りのスタートとして、一人ずつ籾を蒔きました。小さな籾を手に乗せ観察し、木箱へぱらぱ… 続きを読む →