【里山のかやねずみ】9/11 2018年09月11日 せっかくのお楽しみ、雨は大丈夫かな?と 心配でしたが、今日は、秋らしくていいお天気に。 昨日の名残の雨水が、川のように流れていて、 面白いねえ。 火曜日もやった… 続きを読む →
【里山のかやねずみ】9/6 2018年09月10日 夏休み明け、初日のかやっこは台風のせいで 流れてしまい、この日が初日になった6日。 気温は高かったけれど、ちゃんと季節は巡っていて、 高く澄み、きれいな羊雲が浮… 続きを読む →
【報告】9/2「森を知り、森とかかわる基礎講座」プレ講座 2018年09月06日 以前はこのように 竹ばかりで真っ暗だったエコエデュの森が 約4年かけて整備してくださって、 こうなりました! 参加者の皆さんから、歓声が!! 竹を… 続きを読む →
【報告】里山BASE~"自分で決める"話し合い~ 2018年08月31日 BASE3ヵ条のひとつ。 「自分で決めるべし!」 何をするのかは自分で決める。自分の意見はしっかり言う。 これはとても大事なこと。 でもまわりのお友達も意見を持… 続きを読む →
【報告】里山adventure ~7月-イカダ完成!?~ 2018年08月31日 6月の終わりから始めたイカダづくり。 7月に入ってもその熱は衰えず、時には雨の中、イカダづくりを頑張ります。 前回は竹12本を使ってイカダを作ろうとしていました… 続きを読む →
【報告】里山しごと体験講座2018 第1弾『春の里山でお茶会』 2018年08月29日 今年で4回目となる遊木の森でのお茶づくりプログラム。 「里山しごと」のテーマは「元(原材料や過程)」を知ること。 「春の里山でお茶会」ではちゃんと元を知ることが… 続きを読む →
【報告】里山BASE~リーダーは誰?~ 2018年08月22日 一つ!自分(たち)で決めるべし! 里山BASEには話し合いで決めるという文化があります。 「今日やりたいこと~」 と聞くと、一人一人が本日の里山でやりたいこと・… 続きを読む →
【報告】里山BASE+(ぷらす)~里山のいのちをいただきます~ 2018年08月22日 サレジオ小の子だけでなく、他の小学校の子たちとも混じって遊んだ7月の3日間。 小さい頃からエコエデュに通っていた子とまだ里山経験の浅いサレジオ小の子どもたちのコ… 続きを読む →
【報告】里山BASE+(ぷらす)~7月の川チャレンジ~ 2018年08月22日 サレジオ小の子だけでなく、他の小学校の子たちとも混じって遊んだ7月の3日間。 小さい頃からエコエデュに通っていた子とまだ里山経験の浅いサレジオ小の子どもたちのコ… 続きを読む →
【報告】里山BASE~里山のお友達~ 2018年08月17日 今年の夏も里山BASEがやってきました! 夏真っ盛りの中、子どもたちは毎日冒険です。 里山BASEでは毎年いくつものドラマが生まれます。 少しずつ紹介していくの… 続きを読む →