【報告】里山de遊び隊 11/26 「秋の山と味を満喫しよう!」 2018年01月11日 10月の大雨が嘘のような快晴! 絶好の里隊日和でした。 朝のセレモニー後、田んぼに移動して目にしたことは、 稲がイノシシの仕業で食べられてしまった、ということで… 続きを読む →
【報告】里山adventure ~焚き火だ焚き火だ落ち葉焚き~ 2018年01月11日 師走となりましたが、まだ焚き火はお預け! 次週からの火おこしに向けて、材料探しで森の探検と危険箇所探しをしました。 しとしと雨の中出発。 みんなの要望で、竹林広… 続きを読む →
【報告】里山de遊び隊 10/29 「里山歩きでなにか見つけちゃうぞ!」 2018年01月10日 本来は10月22日が里隊の予定日でしたが、台風21号の影響で延期となりました。一周伸ばして、29日を里隊としましたが、残念ながら台風22号が。ただし、影響が少な… 続きを読む →
【報告】里山de遊び隊 9/24 「竹を使っておいしいもの・第二弾!」 2018年01月10日 実はこの9/24は保護者参観日! 色々と保護者にも体験してもらいました。 午前中はまず田んぼに移動して稲の生育を観察。 穂も大分出てきておおきくな… 続きを読む →
【報告】里山QUEST(水)~できた!人間モノレール!~ 2018年01月09日 めざすは「人間モノレール」! 竹は重力に逆らわず、重みでずり落ちてしまう! そこで考えたのは… モノレールの竹の先は穴を掘って埋める。 そして、前に竹を3本置い… 続きを読む →
【報告】里山QUEST(火)~どうなる?秘密基地~ 2018年01月05日 洞穴の近くにベッドをつくり始めた子どもたち。 「これがふとんになるんだよ」 集めているのは竹の枝。 「ここにみんなが寝られるくらいのベッドをつくる!」 &nbs… 続きを読む →
【報告】里山QUEST(火)~秘密基地建設場所さがし~ 2018年01月05日 さあ、新しい基地はどこにつくろうか 場所さがしに出発! 「確かここにカブトムシの幼虫がいたよね」 「やっぱりいた!」 あれ?何を探してるんだっけ? &nbs… 続きを読む →
【報告】里山キッズ 12/28 谷戸部に行っちゃった! 2017年12月28日 里山キッズ 冬休み編 最終日 4日目の今日は、みんなのやりたいことに加え スタッフから提案をしてみました。 「今まで行ったことがないところに行ってみない?」 皆… 続きを読む →
【報告】12/23和モダン!My門松で新年を迎えよう 2017年12月28日 里山に来たのが初めて! ノコギリ使ったのが初めて! という方が、たくさん来てくださいました。 今年の門松のテーマは「和モダン」! 自然にある物や家に眠っている物… 続きを読む →
【報告】12/10「里山の未来を考える3日間」最終日 2017年12月28日 なんと2回も雨天延期となり、 ようやく開催されました、 「里山の未来を考える3日間」最終日。 今回も講師にフォレスター(森林総合監理士)の 鈴木礼さんに来ていた… 続きを読む →