【報告】里山QUESTⅡ最終回 2023年03月16日 1年間かけて作った「お宝いっぱい新聞」。 最終回は、NPO法人まちなびやさんに報告に行ってきました。 そこでまちなびやの弓削さんから3つの問いかけがありまし … 続きを読む →
★2023年度プログラム決定★ 2023年01月19日 お待たせいたしました!! 来年度継続プログラムのラインナップをお知らせいたします。 詳細は環境教育プログラムのページをご覧ください。 じっくり見比 … 続きを読む →
【報告】里山QUESTⅢ 2022年12月26日 里山QUESTⅢでは、里山QUESTⅡなどを卒業した中学生5名が 「自分たちの研究や発信によって、今の中高生の生活の常識を変えたい」 というテーマの実現に向けて … 続きを読む →
【報告】里山QUESTⅡ第2回 2022年05月11日 小学生高学年のガチな里山プロジェクト 『里山QUESTⅡ』 今年のテーマは、 「自分たちがつくった里山新聞を読んだ人が 家の近くでも自然の宝物を見つけら … 続きを読む →
【報告】里山QUESTⅡ第1回 2022年04月10日 始まりました! 小学生高学年のガチな里山プロジェクト! その名も『里山QUESTⅡ』。 初回は、一年間取り組む「プロジェクトテーマ」を話し合いで決めます。 「な … 続きを読む →
【報告】里山QUESTⅡ2021最終回 2022年03月14日 全員で決めた1年間のプログジェクトテーマは、 「里山に行きたくても行けない人を 写真集を通して里山に行った気持ちにする。」 いろいろもろもろ…ありましたが、 本 … 続きを読む →
★2023年度継続プログラム★ 2022年01月21日 お待たせいたしました!! 来年度継続プログラムのラインナップが決まりました。 詳しくは、環境教育プログラムのページからご覧ください。 じっくり見比 … 続きを読む →
【里山QUEST】雨の中のバッタ運動会!?【報告】 2021年09月27日 雨がたくさん降ったので、 里山フィールドをお休みして街中にやって来ました。 前回話題にあがった『マダニ』が、特別ゲスト! 猟師さんから鹿に付いていたものを分けて … 続きを読む →
【里山QUEST】イモリの卵!?【報告】 2021年09月15日 事務所の裏の小川には、アカハライモリが棲んでいます。 里山QUESTに来ると、どの曜日の子どもも、 外に出ると必ずといっていいほど、 小川をのぞき込んでアカハラ … 続きを読む →
【里山QUEST】原っぱと森どっちが虫が多い?【報告】 2021年09月09日 『探究』がテーマの里山QUEST。 4月から、ハテナをたくさん見つけてきました。 ハテナを見つけたら… その答えを予想! その予想が合ってるかどうか、 どうやっ … 続きを読む →