認定NPO法人しずおか環境教育研究会【エコエデュ】

2013年度 内閣総理大臣表彰
  • 市民の方へ
  • 行政の方へ
  • 学校の方へ
  • 企業の方へ
  • メディアの方へ
  • エコエデュとは?
    • すぐわかるエコエデュ
    • 団体概要・沿革
    • 理事長あいさつ・理事・事務局紹介
  • エコエデュの目指す未来
    • ビジョンとミッション
    • 成果
    • 研究調査事業
  • 環境教育プログラム
    • エコエデュの環境教育
    • 人材育成・挑戦事業
    • 教育の森づくり事業
    • 活動フィールド
  • ようこそ、エコエデュへ
    • ようこそ、エコエデュという市民チームへ。
    • 寄付をする
    • 知る
    • 働く
    • 活躍する人々
  • エコエデュNEWS
    • エコエデュNEWS
    • プログラムからのお知らせ
    • プログラム報告
  • NEWS
  • face book
  • 参加
  • 支援
 
HOME > 運営からのお知らせ > 【里山のかやねずみ】今日の活動は中止します。

【里山のかやねずみ】今日の活動は中止します。

2016年9月13日運営からのお知らせ里山のかやねずみエコエデュ

昨夜からの降水量と、活動中も継続して
降ることを考え、今日の活動は中止とします。

先日も中止だったので、とても残念ですが
安全のためご了承ください。

木曜日は活動できますように。

里山のかやねずみ:大野

Tweet
Facebook にシェア

投稿ナビゲーション

← 【小学生】里山BASE on Saturday
【報告】びく石宝さがし隊 9/11「川探検で見つけ出せ!」 →
  • BREAK THROUGH!
  • エコエデュの環境教育プログラム

募集中のプログラム

  • 里山BASE 長期休み編2019 in winter

    里山BASE 長期休み編2019 in winter受付中

    【小学1~6年生】 18名

  • 里山のかやねずみ にちようび2019(次回1/12)

    里山のかやねずみ にちようび2019(次回1/12)受付中

    0~3歳の子どもとその保護者12組程度

  • 里山づくりプロジェクト2019(次回は1/14(火)刈払機講習)

    里山づくりプロジェクト2019(次回は1/14(火)刈払機講習)受付中

    大学生以上の大人 (お楽しみ企画は小学生からOK)

  • 12/21(土)「冬は、門松を創ろう!」

    12/21(土)「冬は、門松を創ろう!」受付中

    小学生以上 ※小学生は保護者同伴でご参加ください。

  • 里山しごと体験講座~2回シリーズ~(次回2/1)

    里山しごと体験講座~2回シリーズ~(次回2/1)受付中

    4才~小学3年生と保護者 各回30名程度

  • 里山のかやねずみ2019

    里山のかやねずみ2019受付中

    【0~3歳の未就園児】 (4歳のお誕生日まで) とその保護者

  • 里山QUEST2019

    里山QUEST2019受付中

    小学1~2年生 定員8名

  • 里山adventure2019

    里山adventure2019受付中

    小学1~6年生 定員18名

  • トップページ
  • 市民の方へ
  • 行政の方へ
  • 学校の方へ
  • 企業の方へ
  • メディアの方へ

エコエデュとは?

  • すぐわかるエコエデュ
  • 団体概要・沿革
  • 理事長あいさつ・理事・事務局紹介

エコエデュの目指す未来

  • ビジョンとミッション
  • 成果
  • 研究調査事業

環境教育プログラム

  • エコエデュの環境教育
  • 人材育成・挑戦事業
  • 教育の森づくり事業
  • 活動フィールド

ようこそ、エコエデュへ

  • ようこそ、エコエデュという市民チームへ。
  • 寄付をする
  • 知る
  • 働く
  • 活躍する人々

エコエデュNEWS

  • エコエデュNEWS
  • プログラムからのお知らせ
  • プログラム報告
  • facebook
認定NPO法人しずおか環境教育研究会【エコエデュ】
認定NPO法人 しずおか環境教育研究会(略称:エコエデュ)

〒422-8002 静岡市駿河区谷田1170-2 開所時間:平日9:00~18:00

TEL:054-263-2866 FAX:054-263-2867

  • お問い合わせ・お申込み
  • 個人情報保護方針

Copyright(c) 認定NPO法人しずおか環境教育研究会. All rights reserved.

ページの先頭へ