いつものお楽しみ日は、だいたい2週目くらいなんですが
7月は七夕祭りがあるし、折角だから笹もほしいよね。
ということで、1週目から「お山の七夕祭り」
この日は暑かったので、水遊びもやって飾りも作って
大忙しでしたね。
飾りも個性的だったんです。(写真をとり忘れてごめんなさい)
お山のいろんな草花を、トイレットペーパーの芯にくっつけて
織姫、彦星の体にしてみました。
お顔をかいたり、折り紙も貼ってみたり。
お母さんと一緒に1歳さんも、見よう見真似で。

大きい子や、細かいお仕事が好きな子は、じっくり
時間をかけて、それぞれ個性的な作品に仕上がりました。

出来た作品を早速笹に飾って。

緑の中の七夕飾り、なかなか素敵でしょ?
持って帰った笹に、飾りをまた作って
おうちで飾ってくれているそうです。

食後、七夕飾りも作って、水遊びもしたのに
探検にいきたくなっちゃって。
クスノキのあるお山のてっぺんまで、登っちゃいました!
「トトロの木だね〜」「おっきいね〜」

「登りたい!」と頑張っていたTくん。
クスノキは大きくて太くて、手強かったね。
初めて来られたお母さん方は、
子ども達の脚力にびっくりされていました。
「1歳2歳の子でも、自分の足で山登りしちゃうんですね」
行ってみたい!という気持ちがあれば、頑張れちゃうんです。
(お母さんや仲間の励ましも大きいですが)
そして、登れた!という自信が次のチャレンジに繋がるんでしょうね

 

「ただいま〜!」と山頂から帰ってきた子ども達は
とってもいい顔をしていました。

<今日の絵本>
たべたのだあれ
いぬのおさんぽ
ちいさなトラック

里山のかやねずみ:大野