認定NPO法人しずおか環境教育研究会【エコエデュ】

menu
  • エコエデュを知る
    • ビジョンとミッション
    • 団体概要・沿革
    • 理事会・事務局紹介
  • 参加する
    • 環境教育プログラム
    • 人材育成事業
    • 関係の創出・再発見事業
    • 活動フィールド
    • 服装ともちもの
  • 支援する
    • 会員になる
    • 寄付をする
    • 職員になる
  • もっと知る
    • 自然体験モデルプログラム
    • 乳幼児期の自然体験の実態調査
    • 自然あそび動画
    • ベテラン先生が伝えたい、自然と幼児教育のいま
  • おしらせ
    • エコエデュNEWS
    • プログラムからのお知らせ
    • プログラム報告
エコエデュの環境教育プログラム
 
HOME > 未分類 > 【小学生~大人】7/25(土)星空の竹林カフェ(6/22(月)10:00~申込み開始!)

【小学生~大人】7/25(土)星空の竹林カフェ(6/22(月)10:00~申込み開始!)

2015年5月21日未分類スペシャルプログラムエコエデュ

竹林カフェ
~わくわく竹伐りプロジェクト 第3弾~
 
4月に開催した、『がっつり竹林整備』と『春の竹林カフェごはん』では、
大人も子どももたくさんの方に集まっていただき、
おかげさまで、広~い空が見えるスペースができました!
 
7月は、そこで夕涼みをしながら星をみようというプログラム。
もちろんその前に、整備作業もありますよ。
 
詳しくは、下記をご覧ください。
https://www.ecoedu.or.jp/2015/02/26/take2015/

投稿ナビゲーション

← 【報告】5/10里山de遊び隊「竹を使っておいしいもの!」
【大学生以上】7/1(水)、12(日)がっつり竹林整備! →

募集中のプログラム

  • 里山BASE in winter 2025

    里山BASE in winter 2025もうすぐ受付

    小学1~6年生 1日18名

  • 探Q!キャンプ 〜探究のねっこを育む野外活動プログラム〜

    探Q!キャンプ 〜探究のねっこを育む野外活動プログラム〜もうすぐ受付

  • おやこ  こうえん  野あそび ひよっこ

    おやこ こうえん 野あそび ひよっこ受付中

    0~2歳までの子どもとその保護者

  • 里山やっほ2025🍂秋の体験会開催

    里山やっほ2025🍂秋の体験会開催受付中

    【年中~年長児】12名

  • 探Q!adventure2025✨体験受付中

    探Q!adventure2025✨体験受付中受付中

    小学1~6年生 定員12名

  • 里山のかやねずみ(かやっこ)

    里山のかやねずみ(かやっこ)受付中

    0歳~未就学児とその保護者

  • 里山づくりプロジェクト2025

    里山づくりプロジェクト2025受付中

    18才以上

  • トップページ

エコエデュを知る

  • ビジョンとミッション
  • 団体概要・沿革
  • 理事会・事務局紹介

参加する

  • 環境教育プログラム
  • 人材育成事業
  • 関係の創出・再発見事業
  • 活動フィールド
  • 服装ともちもの

支援する

  • 会員になる
  • 寄付をする
  • 職員になる

もっと知る

  • 自然体験モデルプログラム
  • 乳幼児期の自然体験の実態調査
  • 自然あそび動画
  • ベテラン先生が伝えたい、自然と幼児教育のいま

おしらせ

  • エコエデュNEWS
  • プログラムからのお知らせ
  • プログラム報告
  • Instagram
  • facebook
認定NPO法人しずおか環境教育研究会【エコエデュ】
認定NPO法人 しずおか環境教育研究会
(略称:エコエデュ)

〒422-8002 静岡市駿河区谷田1170-2
開所時間:平日9:00~18:00

TEL:054-263-2866
FAX:054-263-2867

  • お問い合わせ・お申込み
  • 個人情報保護方針

Copyright(c) 認定NPO法人しずおか環境教育研究会. All rights reserved.

  • 参加
  • 寄付
  • Instagram
  • ページの先頭へ