番町市民活動センター「ランチトーク」 2012年06月09日 5月20日、静岡市番町市民活動センターが主催イベントとして開催している 「ランチトーク」の講師として、エコエデュから事務局長の日向が伺いました。 _______… 続きを読む →
5/21アビニオンスクール体験授業 2012年05月31日 自然体験にとどまらず、その先の「環境教育」をかかげるエコエデュにとって 教育施設と連携したプログラムこそ、目指したいありかたのひとつです。 5/21、静岡市清水… 続きを読む →
静岡県・環境学習プログラム集完成! 2012年05月26日 平成23年度の静岡県事業として、小中学校で使える環境学習プログラム集の 作成業務をエコエデュが受託し、昨年度3月末についに完成しました! 県内各小中学校にすでに… 続きを読む →
5/18貴布祢保育園で講演させていただきました 2012年05月25日 幼児期の自然体験の大切さがあらためて問われているこの頃ですが エコエデュの積み重ねてきた経験を、多くの方に伝えてほしいという ご要望が増えてきたことからも、それ… 続きを読む →
Pocket(ポッケ)に掲載されました! 2012年05月25日 親子のコミュニケーションを大切にする*遊んで学べるぬり絵本 Pocket(ポッケ)にエコエデュの記事が掲載されました! 子育て世代のお母さんにはPocketはお… 続きを読む →
ファミリスに掲載されました! 2012年05月08日 (社)静岡県出版文化会が発行している、子育て&学校情報誌 「ファミリス」にエコエデュから記事を掲載させていただきました! ファミリスは小中学校のお子さんを持… 続きを読む →
シミズ毎日に掲載されました! 2012年05月04日 地域の身近な話題と情報を発信するミニコミ新聞、「シミズ毎日」に エコエデュが取材を受け、5月1日号に掲載されました! たまのお休みに自然を楽しみたいと思っても … 続きを読む →
【報告】3/24親子わくわくピクニック 2012年03月24日 親子わくわくピクニック、遊木の森で今日開催されました。 今日は、楽しかったね。 夜の雨が、朝ぴたっとやんで日が差したところから エコエデュのスタッフは、わくわく… 続きを読む →
【寄付】ご協力ありがとうございました 2012年03月23日 いよいよ飯館村のこどもたちが、静岡に到着します。 エコエデュスタッフも迎える準備中! こどもたちに会えるのが楽しみです。 さて、HP上やエコエデュのプログラム内… 続きを読む →
可能性の種を。 2012年03月11日 東日本大震災発生から、一年。 すぐにもいのちが危ぶまれるような、極限状態は脱したといえ 東北から一部関東の沿岸では、生きること自体に疲弊しかねない 苦しい状況で… 続きを読む →