【報告/わんぱく里山1月】田んぼの神様おめでとう。どんど焼きともちつきにお正月遊び 2023年02月01日 わんぱく里山は、藤枝市岡部、巨石の森周辺の里での 自然体験と農体験を中心とした小学生対象の年間プログラムです。 1月8日、今年最初の活動は、 どんど焼きと春田打 … 続きを読む →
★2023年度プログラム決定★ 2023年01月19日 お待たせいたしました!! 来年度継続プログラムのラインナップをお知らせいたします。 詳細は環境教育プログラムのページをご覧ください。 じっくり見比 … 続きを読む →
【報告/わんぱく里山11月】脱穀に挑戦!サツマイモの収穫と焼き芋作り 2022年12月01日 11月13日はいよいよ脱穀の日です。 しかし、午後からは雨の予想が出ています。 そこで予定を繰り上げ、9時開始にしました。 まず、焼き芋の準備をし、お芋を火に入 … 続きを読む →
【報告/わんぱく里山10月】みのりの秋だ!稲刈りだ! 2022年12月01日 午前中は、心配していた天気も良くなり 大根の畑の草刈りをしました。 雑草を抜くと、穴の空いた葉の大根を発見し、 「穴が空いてるー。」「小さい。」 と賑やかな声で … 続きを読む →
【報告/わんぱく里山9月】秋の岡部の里めぐり&大根のタネまき 2022年12月01日 参加者集合…… とんぼが畑の上を飛び、 秋のくずの葉やおみなえし、ふじばかまの紹介をしながら 活動が始まりました。 大根の種まき…… 絵本を通して、大根について … 続きを読む →
【報告/わんぱく里山8月】「あさひな川たんけん、いきものをさがせ!」 2022年09月15日 わんぱく里山は、 藤枝市岡部、巨石の森周辺の里での自然体験と農体験を中心とした 小学生対象の年間プログラムです。 8月7日は、朝比奈川での川たんけん・いきもの探 … 続きを読む →
【報告/わんぱく里山6月】田植えと サツマイモのつるさしとじゃが芋収穫 2022年06月29日 始めの会…… 米の始まりについて絵本を見せてもらいました。 田植え…… 先に2グループが苗を植えました。 「田んぼ気持ち悪い。」「カエルだ。」「田植えおも … 続きを読む →
【報告/わんぱく里山5月】もみまきと 春の岡部の里めぐり 2022年05月19日 今日のスケジュール、注意事項、コロナ感染、五感について話しを聞きました。 鴫谷さんからもみの話しを聞く 小さなもみと木箱が用意され、何が始まるのかと興味深く … 続きを読む →
★2023年度継続プログラム★ 2022年01月21日 お待たせいたしました!! 来年度継続プログラムのラインナップが決まりました。 詳しくは、環境教育プログラムのページからご覧ください。 じっくり見比 … 続きを読む →
【わんぱく里山】8月 川探検【報告】 2021年09月15日 わんぱく里山は、 藤枝市岡部、巨石の森周辺の里での 自然体験と農体験を中心とした 小学生対象の年間プログラムです。 今月は、朝比奈川での活動。 スタッフは、台風 … 続きを読む →