【里山のかやねずみ】1/25 2018年01月25日 今年一番の寒波が!とテレビで散々 言っていたので、どうなることかと 思った今日のかやっこでしたが。 「寒くても思い切って来てよかったです!」 「すごく楽しかった… 続きを読む →
【里山のかやねずみ】1/23 2018年01月23日 関東では大雪で大変というニュースが 流れていましたが、南アルプスに守られた 静岡は、見事な晴天。 風がびゅうびゅう吹いていましたが それも楽しんじゃう、かやっこ… 続きを読む →
【報告】わんぱく里山 11/26「竹筒ごはんを竹の食器でいただきます」 2018年01月23日 稲刈りが10月に出来なかったゆえの変更のプログラム。 今回は、山林を再認識させ、竹に関心を持たせたいために、子ども達の手を回復するよう計画を組んだ。久しぶりの竹… 続きを読む →
【報告】わんぱく里山 10月→11/5「脱穀に挑戦!昔の人の知恵探し」 2018年01月22日 10月は、2回とも、雨や台風の為、延期になり、急きょ、平日、日を設け、できる人達で、稲刈りをした。 なんとか、夕方までに稲刈りを終え、はざかけも終了すること… 続きを読む →
【報告】里山BASE冬②~遊び方は無限大!~ 2018年01月19日 冬は川に入れない?虫もいない?じゃあ、どうする? 冬のBASEは夏とは違った楽しみがあるんだよ~!! 冬の森は広くなる! だって夏に草が生い茂って入れなかったと… 続きを読む →
【報告】里山BASE冬①~冬は何で温まる?~ 2018年01月19日 冬といえば焚き火。 でもいつでもできるというわけではありません。 雨が降っていたら当然できないし、風が強い日も危険でできません。 おや、今日は天気もいいし風もそ… 続きを読む →
【里山のかやねずみ】1/18 2018年01月18日 タンポポが顔を上げだし、ぽかぽかの日差しが、 すっかり春だった遊木の森。 みんなで、元気にお散歩に出発! 木の棒は、どうしてこんなに魅力的なんでしょう。 一人が… 続きを読む →
【里山のかやねずみ】1/16 2018年01月16日 今日はみんなが楽しみにしていた お山の焼き芋大会の日! でも、その前に。 冬でも、元気に活動している 生き物の痕跡が。 地面には土饅頭がポコポコ。 ほりほりする… 続きを読む →
【里山のかやねずみ】1/11 2018年01月11日 火曜日の暖かさから、うって変わって 冷たい風が吹く木曜日。 でも、そのおかげで、溶けてしまっていた 池の氷が復活! 棒で、つんつん! 氷を割って遊び出しました。… 続きを読む →
【里山のかやねずみ】1/9 2018年01月11日 新年、最初のかやっこ、始まりました! 12月でもう食べ納め、と思っていたフユイチゴが まだ頑張ってくれていました。 寒さで甘さを増して、「あま~い!」「美味しい… 続きを読む →